KYOTO

刀剣乱舞ファン必見!刀剣男子ゆかりの神社仏閣 in京都 Part2

室園あ子

DMM GAMESとNitroplusがタッグを組んだ刀剣育成シミュレーション「刀剣乱舞- ONLINE-」。リリースから3年がたった今も舞台やアニメ等様々なメディアミックスを行い、ファンの心を掴んで離さない本作。実在している刀剣を元に「刀剣男士」を生み出している為、歴史ある京都には縁の深い作品でもあるのです。

本稿では前回に引き続き、京都を訪れる際は是非訪問しておきたい「刀剣男士」ゆかりの神社仏閣、そして周辺のオススメポイントをご紹介致します。

粟田神社:一期一振をはじめとする粟田口の刀たち

粟田神社鳥居画像2スサノオノミコト・オオナムチノミコトを主祭神として祀っている神社。主に旅への守護や、旅行の安全の神として知られています。
『粟田口』とは三条通(旧・東海道)の白川橋から東、蹴上付近までの広範囲に渡る地名。
この付近には平安時代の末以降、刀鍛冶が住居を構えており、中でも子供に化けた狐に鍛冶の手伝いをしてもらい、名刀「小狐丸」を打ったという伝説がある刀匠・三条小梶宗近が有名です。刀剣ファンならピンとくる名前だと思いますが、ご存じ、名刀「三日月宗近」を打った刀匠です。

現在粟田口の聖地と言われている理由としては、この地に「一期一振」や各藤四郎を打った名工・粟田口吉光も居住していたからなんだとか。粟田神社の本殿に行く途中にある鍛冶神社等、周辺には刀に纏わる歴史や逸話が沢山ある場所なので、時間を多めにとってゆっくり散策する事をオススメします。粟田神社の境内に行くまでに刀にゆかりのある鍛冶神社もあります。

 

粟田神社鳥居画像2

粟田神社本堂画像長い階段をあがると静かな境内が現れます。少し高い所にある為、なんと平安神宮の鳥居まで見えちゃいます。撮影の日はあいにく曇り空でしたが、晴れていれば景色はもっとよかったかも……。
粟田神社景色がんばれば三条京阪から歩いていける距離にあるので、周辺の飲食店にはあまり困りません。このあたりはチェーン店があまりなく、個人営業のお店が多い印象です。筆者は何度も飛び込みでお店に入りましたが、悪い印象を持ったことがありません。自分の足で歩いて、京都ならではのお店を見つけてください!

<アクセス>
京都市東山区粟田口鍛冶町1
京都市営地下鉄 東西線東山駅下車 東へ徒歩7分
東西線蹴上駅下車 西へ徒歩7分
京都市営バス 神宮道バス停下車徒歩5分

藤森神社:鶴丸国永

藤森神社鳥居画像
今から約1800年前に、神功皇后によって創建された皇室とゆかりの深い神社です。菖蒲の節句発祥の神社としても知られ、菖蒲(しょうぶ)=勝負という形となり、勝運と馬の神様として競馬関係者やファンの参拝者にも人気だそう。現在は皇室が所持する名刀「鶴丸」ですが、一時期はこの藤森神社の神事に使われていたそうです。その他にも新選組の近藤勇が腰痛を治す為祈祷にしきたという話も残っており、広い境内の中は見る者を飽きさせません。

藤森神社本堂画像2018年の1月16日からは鶴丸(写し)が奉納され、同年1月20日からは約一年藤森神社の宝物殿にて入場料無料で展示される為、期間が終了してしまう前に是非訪れて欲しいところ。

市街地からは少し離れた場所にあり、最寄り駅の藤森には京阪電車の「普通」または「準急」でしか停車しません。正直行脚をするには少し不便…ですが、足を運ぶ価値は大いにあるのではないでしょうか。周辺は住宅ばかりの静かな場所です。

花山稲荷神社:小狐丸、三条

京都市山科区に位置するこちらの神社は、第六十代醍醐天皇の御代、延喜三年(西暦903年)に天皇が見た夢をきっかけに創立された歴史の長い神社です。平安時代には三条小鍛冶宗近が参拝し、埴土で鞴を作り、名刀「小狐丸」を鍛え上げたという話も残っています。

刀剣男士にゆかりのある土地としては一番アクセスがよくありません。少し不便などというレベルではありませんが、こじんまりと佇む本殿と、ここの埴土を用いて小狐丸が誕生したのか…と浸れる静かな環境は一見の価値ありです。
せっかく京都に来たんだから全制覇しちゃお!という精神で行きましょう。

オススメルート

馬の銅像画像神社仏閣は殆どが17時に閉門してしまう為、刀剣めぐりは時間との勝負!少なくとも2日程見積もっておくのが正解です。宿泊している場所にもよりますが、四条や三条エリアに泊まる場合、筆者は大体

1日目;大覚寺→北野天満宮→建勲神社→藤森神社

2日目:花山稲荷神社→粟田神社→壬生寺→本能寺

といったルートで回ることが多いです。
市街地から離れている藤森神社と、花山稲荷神社は同日に回ろうとすると時間がタイトになってしまう上、閉門まで間に合わない可能性が非常に高くなってしまうので2日に分けるのが吉です。2日目の壬生寺、粟田神社、本能寺は近いエリアに位置している為、好きな順番で回っても大丈夫!もちろん、泊数を増やし、観光を兼ねてゆっくり回るのも風情があって素敵ですよ!

The following two tabs change content below.

室園あ子

京都に生息するフリーライター。 アニメコラボイベントのアドバイザーや、フードコーディネーターもしてます。 アニメと映画と食べることと自転車が好き。愛車のリドレーでよくふらふらしてます。

Share This Post

SHARE

刀剣乱舞ファン必見!刀剣男子ゆかりの神社仏閣 in京都 Part2